八女中央大茶園 絶景 まるで緑のじゅうたんのような茶畑
八女中央大茶園 絶景 まるで緑のじゅうたんのような茶畑
ゆるやかな傾斜の丘陵地に広がる八女中央大茶園は、福岡を代表する八女茶の産地です。
八女茶は福岡のブランド茶として、今では海外までもファンを持つお茶です。
八女中央大茶園 にも春がやってきました。
そろそろ、新茶の季節です。
4月~5月中旬頃は茶摘みが行われるがベストシーズンです。
八女中央大茶園 は、360度見渡す限り緑のじゅうたんのような景色となります。
ぜひ、お出かけになるなら、素晴らしい景色をご覧になってください。
5つの神様が宿るパワースポット
八女中央大茶園 の山の頂上にある神社「五社神(ごしゃのかみ)」
毎年茶摘みシーズンになると今年も美味しいお茶ができますようにと新茶祈願祭などが行われます。
また、見渡す限り360℃茶畑の風景は圧巻です。
そして、高台にあり展望所からは晴れた日には八女市街や遠く有明海まで望むことができます。
美しく、自然豊かな八女のパワースポットとして大変人気があります。
八女中央大茶園 で採れたおいしいお茶
八女茶 ティーバッグ ギフト
大茶園から採れたお茶
¥3,456
八女茶ティーバッグ ギフト
内容量
・八女茶ティーバッグ 2袋
・煎茶 夢 100g 2袋
八女中央大茶園で収穫した生葉を自社の工場にて組合員自らが製造した100%の八女茶です。
そして、シングルオリジン100%、八女中央大茶園ならではのお茶の味です。
煎茶 3本詰め合せ ギフト
大茶園から採れたお茶
¥2,970
煎茶3本詰め合わせ ギフト
内容量
・煎茶 夢 100g 1袋
・煎茶 朱 100g 2袋
八女中央大茶園で収穫した生葉を自社の工場にて組合員自らが製造した100%の八女茶です。
そして、シングルオリジン100%、八女中央大茶園ならではのお茶の味です。
新茶 は縁起の良いお茶!
春の始まりのことを「立春」といいます。
暦の2月4日頃だといわれています。
そして、この日から数えて八十八日を数える頃、新茶の摘み取りが始まります。
つまり5月の初旬が茶摘みの時期とされているということです。
昔から、お茶は薬として用いられていましたが、新茶はまさしく体に良いものとされ、
長寿や無病息災を願って飲まれてきました。
新しい年の一番初めに摘み取られるお茶として、さらに希少で縁起の良いものとして
喜ばれています。
新茶 のうれしい効能
一番茶である新茶は「テアニン」を一番多く含んでいます。
テアニンとは、お茶のうまみ成分です。
若い芽の中に多く含まれており、まさに新茶に豊富に含まれています。
そして、緑茶にはカフェインが多く含まれています。
それは、興奮作用を起こす成分です。
夜にお茶を飲むと眠れなくなるという方もいらっしゃいます。
しかし、テアニンはカフェインの効果を抑制する作用があります。
そのため、気分がリラックスしたり、副交感神経を優位にする働きがあるとされています。
気持ちが落ち着き、安眠にも効果があるという結果が出ています。
季節限定の 新茶 を飲みましょう
一年のうち短い時期にしか採れない新茶。
ぜひ、新茶 を飲んで、この一年も健康で元気にお過ごしください。
また、新茶に含まれるテアニンでリラックスした毎日を。
ストレス社会に、おいしく新茶を飲んで、楽しく過ごしましょう!