
こだわり の八女茶 八女中央大茶園
こだわり の八女茶 八女中央大茶園
こだわり のおいしい八女茶を飲むなら八女中央大茶園のお茶です。
また、すべての製法において、こだわり がたっぷりです。
八女中央大茶園では、茶葉ごとの味わいを最大限活かしています。
そして、八女中央大茶園ならではのお茶作りを行っています。
それは、八女茶の栽培から製造・販売まで一貫して自社にて行っているということです。

おいしさへの こだわり
有機質に富んだ土づくりからをモットーにしています。
さらに、安全な栽培管理、衛生的で近代的 な製茶機を駆使しています。
また、味だけでなく安心・安全にも徹底してこだわり、お茶作りを行っています。
そして、栽培履歴の記帳やJAの安心安全茶システムに出荷しています。
生産現場での環境に配慮した取組みを積極的に進めています。
お客様が美味しいと思えるお茶を作るために、常に、茶葉の観察を怠りません。
自然の中にある茶園の状況は日々刻々と変わります。
その変化がいち早く観察することがとても重要なのです。
通常のお茶屋さんでは複数の茶園・農家さんから、茶葉が届きます。
そして、均一な味にするために、あえて茶葉の個性を出さないように作られます。
そのため、お茶へのこだわりを持つ方には少し物足りなさがあるかもしれません。

八女中央茶共同組合 大茶園の主な受賞
八女中央大茶園は下記の受賞をしました。

農林水産祭とは?
農林水産祭は農林水産物の収穫を感謝し、国民の農林水産業に対する認識を深め、
技術の改善や経営の発展への意欲 の高揚をはかる目的で、
毎年11月23日の勤労感謝の日を中心に行わ れる国をあげての祭典です。
農林林水産業者 ”最高の賞”と言われる 天皇杯が贈られます

天皇杯とは?
農林水産祭参加表彰行事の一つです。
全国各地で催された品 評会や共進会等で農林水産大臣賞を授与された出品時のうち、
そして、その内容が最も優秀で、広く社会の賞賛に価するもの与えられます。
農林水産業者最高の栄誉です。
審査の方法とは

1 , 外観審査
お茶そのものの形状や色沢を見ます。
- 伸び形で細く広く撚れ、締まりがよいもの
- 伸びがよいもの
- 芽揃いが良いもの
- 手のひらにのせて重量感のあるもの
- 破砕がなく紡錘形 剣先のあるもの
- 色調が揃い光沢のあるもの
- 冴があり濃緑色のもの

2 , 内質審査
お茶をお湯で浸出した液の水色、渋味と茶葉の香気を見るものです。
- 爽快な若芽の香りのあるもの
- 新鮮味のある香りのあるもの
- 水色が黄緑色で明るく澄み、濃度感のあるもの
- 甘味、渋味、苦味とうま味が適当な濃さで調和したもの
- 舌にまろやかに当たり喉越しがよいもの
- 口の中に清涼感を与えるもの
おいしさを追求した茶葉が八女中央大茶園の こだわり のお茶です。
そして、審査を通過した自信作です。
八女中央大茶園 こだわり のお茶

【 贈答用 】煎茶 華 2本 詰め合わせ大茶園から採れたお茶
¥3,456
華(はな)煎茶 ギフトセット
100g × 2本
八女中央大茶園の煎茶を代表する一品でひと味違う上品な旨味とほのかな渋味、若い新芽ならではのミル芽香が心地よく香りがあります。 ご贈答としても必ず満足いただけると自信をもっておすすめ致します。
八女中央大茶園で収穫した生葉を自社の工場にて組合員自らが製造した100%の八女茶です。
シングルオリジン100%、八女中央大茶園ならではのお茶の味です。

八女茶 ティーバッグ ギフト大茶園から採れたお茶
¥3,456
八女茶ティーバッグ ギフト
内容量
・八女茶ティーバッグ 2袋
・煎茶 夢 100g 2袋
八女中央大茶園で収穫した生葉を自社の工場にて組合員自らが製造した100%の八女茶です。
シングルオリジン100%、八女中央大茶園ならではのお茶の味です。
今年2025年もおいしいお茶をお届けできるよう
八女中央大茶園はますます、頑張ってまいります。
どうぞ、八女中央大茶園のお茶をご賞味下さい。
八女市観光ガイド【筑後エリア】 | 福岡県 エリアガイド | 【公式】福岡県の観光/旅行情報サイト「クロスロードふくおか」